らっきょピアノ教室は音楽とおもちゃがあふれる空間です。
ロビーには、いつでも自由に遊べる木製のおもちゃや音の出るおもちゃを展示しています。
当教室では、お子様方に「おもちゃ」活用のピアノレッスンを行っており、これはピアノを弾く手指の動きを まずおもちゃ使いでシュミレーションしてから、実際にピアノで弾く2段階方式をとっております。こうすることでお子様方は手指の動きに集中して、また楽しみながら飽きずにピアノテクニックを身に着けられ、とても効果が出ております。ロビー展示のおもちゃも実際ピアノレッスンで使用する物と同じです!
皆様ぜひ、お手にとってお遊びくださいませ。
展示中のおもちゃ詳細はYouTube【おもちゃ&音楽動画】でらっきょピアノ自演音楽にのせ定期的にアップ致しております
また生徒さんファミリーがご参加頂ける「おもちゃ選手権」や生徒様方ご参加の発表会、ハロウィンコンサートなどイベントも定期的に開催しております。詳しくは店頭掲示黒板やTwitter・Facebookでご案内致しております!
また、随時 各コース生徒様募集致しており、1回のみ無料(中学生まで)、またはお得な参加費用
1000円(高校生以上)で体験レッスンをお試しいただけます~♪
どうぞ お気軽にお申込を お待ち申し上げております。
コロナ感染予防のため暫くの間ご高齢会員様向けらっきょサロンは休業致します。
【当教室レッスンでのコロナ感染予防対策レッスンについて】
コロナ時代の現代、生徒さんとご家族様が安心安全にピアノレッスンを受講して頂くため当教室ではリアル教室で、或いはオンラインで、2つの方法からお選び頂きレッスンできます
教室内レッスンでは、三密を避けたグランドピアノ使用のリアルレッスンを、そして特に感染拡大時にはzoomやFaceTimeアプリを用いたオンラインレッスンを実施しています。
教室内でのコロナ対策としては、教室、サロンそれぞれに空気清浄機2種アトモスフィア、ジアイーノを設置し常時運転しており、換気扇も24時間フル運転させています。
生徒さんにはご来店直後玄関で除菌消毒スプレーをお使いいただき、教室内でのマスク着用をお願いしており、トイレにはうがい薬と紙コップも用意しています。
生徒さん保護者様には「お子様に発熱や風邪の咳症状がおありの場合レッスンお休みされるよう」ご協力をお願い申し上げています
レッスンの際、生徒さんはグランドピアノで、私は並列電子ピアノを使い、生徒さんと密着せずなるべく2メートル間隔をあけマスク着用でレッスンしています。
小さな幼児生徒さんのレッスンで密着接近指導が必要な場合には、私はマスク着用に加え更にフェイスシールドや布製手袋を装着してレッスンしています。
そして生徒さんレッスン入替毎に、グランドピアノ鍵盤やご使用いただいた教室備品、ドアノブ、什器などの消毒と教室内換気と手洗浄を行い、生徒さん同士の接触を避けるため15分間の入替インターバル時間を設けています。
またサロン内で生徒さんが遊んだ使用済みおもちゃは元の棚に戻さず別箱に入れていただき、当日レッスン終了後に全て消毒しサロン内も夜間換気を徹底しています。
教室レッスンは全て予約制ですので、ご来店いただく生徒さんどなたも安全に安心して受講いただけるようコロナ三密対策を徹底しております。
オンラインレッスンでは、生徒さんご自宅と教室間とを繋いだzoomやFaceTimeお試しテストから始まり、メール連絡、教材ツール郵送、模範演奏動画配信(YouTube限定公開)など リアルでお会いできない分、きめ細かな補足を加えレッスンしております。
コロナ時代でも心の栄養となるピアノレッスン諦めないで大丈夫です!
ピアノが弾けたら何がしたいですか?
教室主宰講師 : 岡本 恭子 (ニックネーム らっきょ)
自己紹介: 生年月日:1959年2月21日
東京都大田区出身。4歳でピアノを始める。母もピアノ講師
桐朋学園子供のための音楽教室~桐朋女子高校音楽科~桐朋学園大学ピアノ科卒。
卒業後、桐朋学園子供のための音楽教室水戸分室講師、自宅と企業音楽教室でピアノ教
師 を8年務め、その後家庭都合で辞職。9年ブランクの後、企業音楽教室営業職に就き
13年間で100人の先生方と1550人の生徒様とご縁を頂く。2013年7月に退任。
2014年1月「らっきょピアノ教室」を開校し現在2歳~70歳代の生徒様にお通い頂いております
資格など: ・わらべうたベビーマッサージ認定講師
・高齢者アクティビティディレクター
・介護職員初任者
・おもちゃインストラクター
職業: 「らっきょピアノ教室」 主宰ピアノ講師
0歳~ゴールド世代まで習えるピアノ教室
・わらべうたベビーマッサージ (生後2カ月~15か月)
・わらべうたピアノリトミック個人 (16カ月~3歳半頃)
・子供~大人ピアノ個人レッスン (3歳半頃~大人)
・ゴールド世代の音楽アクティビティ (ゴールド世代)
「おもちゃでピアノレッスン」講座
ピアノを弾く手指の動きをお子様にわかり易くおもちゃを活用して指導する手法を
主にピアノ講師の皆様対象にレクチャーしています。(詳細はコース・料金からご覧ください)